じいさんの独り言

趣味に関する事を書き連ねております

SV650 ユーザー車検

ユーザー車検を受けてきました。

 

結果から言うと車検なんてシステム要らないと思います。

あれは既得権益が金儲けするための仕組みです。

 

動画も上げたんですがコメントで整備記録簿は要らないですよ、車検後に整備する後整備ですと言うと不要なんです。

 

要するに普段からしっかりと整備している人にとっては無意味なのです。

 

よくモトブロガー(特に女子)が2年に一度プロの目でしっかり見てもらえるので車検も悪くはないと思います。

なーんて言っているのを聞きますが、車検と整備は別だば~かと言いたいです。

 

別に250ccだってバイク屋に持って行って車検整備して下さいと言えばやってくれますよ、整備は整備、車検は車検で全く無関係です。

 

さてと、実際の車検ですが、

前もって調べておいたテスター屋で光軸を見てもらおうかと思ったらやってない、

なんで?あっお盆休みだからか!!!!!

 

弱ったが取り敢えず試験場へ行き手続きし、バイクに戻って光軸を動かせるか確認してると、R3のお兄さんがナンバーにステッカーを貼っている。

車検通ったんだと思いテスター屋さんやってないのに通ったんですか?と聞くと

直ぐ近くの〇〇だけやってましたよとの事、お礼を言い早速テスター屋さんへ

 

機械に乗せて光を確認すると、「これ玉サードパーティ製に変えたでしょ?」

一発でばれる。

光源が2個あるのだ。おじさんが油で汚れた雑巾で右側をすっと拭くとあら不思議右の光源が消えて左だけになりました。

あとはトンテンカンテンと光軸を合わせて終了しました。1500円

やっす、巧の技なのにやっす。

 

受付が始まり用紙を貰って持って行った用紙を確認してもらったら、あれ納税通知書が無いよ?との事、あ!!忘れた。あの3月に払う税金の片割れですね。

後で一回帰って持ってきます。orz

 

別棟で収入印紙を買い、次は何をすれば?と聞くと

自賠責保険は敷地外の代書屋さんでしか買えないからそっちで買って最初の方に戻って下さい。

ソーナンスカ、このお役所感がたまりません。

 

代書屋で自賠責を更新して最初の棟に戻りはいはいでは車検のレーンに行ってくださいとなります。

 

車検レーンに行きドキドキ待ちます。

ディスニーのアトラクションがスタートするあの瞬間と同じです。

 

ライトやらウインカーをチェックしてマフラーなんですが、私はマフラーをSP忠男のスリップオンに変えているのでSP忠男さんからもらった紙を渡します。

お兄さんは暫く考えていたのでドキドキしたんですが、排気音と排ガス検査をクリア

 

40KM/H検査へ事前の情報ではローラーの上に乗せて自分で加速し3速くらいまで入れて少しオーバーさせてから落ちてきて40KM/Hになった所でパッシングして知らせると言うものだったのですが、習志野試験場は最近設備が新しくなったそうで、

タイヤをローラーに乗せると勝手に回るので40KM/Hになったら踏んでいたフットペダルを離すと言う超簡単になってました。(;^ω^)

 

ここでミステイク私はSV650はずっと後輪から速度を取っていると思ったのですが、

なんと前輪からでした。

取り敢えず終わらせて再検査の為に2週目に入りました。

 

そして問題の光軸へ機械がカカカと動いてなにやらチェックしています。

無事クリアです。テスター屋のおっさんの匠の技です。

 

無事クリアして一旦家に帰り納税通知書を提出して車検完了となりました。

 

色々とありましたが超簡単です。

オイル交換してなくても、プラグ交換してなくても、エアクリーナー交換してなくても、ラジエター液交換していなくても通ります。

タイヤは山を見られるので要交換ですね。

 

日本メーカーのバイクだったら消耗品を交換していれば10年は何もしなくても車検は通ると思います。

 

カスタムと言う名の変な改造をしなければ...

 

それでは、また。