じいさんの独り言

趣味に関する事を書き連ねております

Vスト650 2022モデル インプレ

Vスト650の慣らし1日目をしながらインプレ動画を撮ってきました。

慣らしなので4,000回転までしか回せませんが出来る範囲でやってきました。

2021以前のモデルにレンタルで2回乗った事があるのですが、

私の2022モデルの方が中低速トルクがあります。

これはSV650にも言えたのですが、22モデルの方がトルクがありました。

 

その他に関しては概ね21以前と同じ感想でした。

ハンドリングはSUZUKIの素直な感じ、

これはフロント19インチなので普通に考えたら鈍になりそうなのですが、

リアタイヤが17インチで幅が150と言う細いサイズを履いており、

相殺されて軽やかなハンドリングを生み出しているのではないかと思います。

 

ブレーキの当たりが後半に付いてきて、後輪は制動力も有りコントロール性も高いです

前輪はタッチがふわっとしていて、握りこんでくるとギュッと効くタイプです。

 

前輪は片押しツーポッドなのですが実はこれは発売当初のSV650と同じで、

SVは2019年モデルから両押しの4ポッドに強化されています。

 

SVはスポーツモデルなのでなるべくして強化されたのだと思いますが、

Vスト650はアドベンチャーモデルなので、未舗装路も走ることが想定されます。

未舗装路ではガツンとフロントブレーキが効くと危険なので敢えての2ポッド継続なのだと思われます。

 

ポジションですが、これはちょっとノーマルとは違っています。

私のVスト650は2CMローダウンし、シートを2CMアンコ抜きし、

プリロードを全抜きにしてあります。

 

なので、着座位置が4CM以上低い事になります。

その状態で高速道路で風の当たる場所を確認したのですが、

ヘルメットの頭頂部くらいでヘルメットのシールドには風は当たりませんでした。

 

目視的にはスクリーンが視界の邪魔にならない程度なので丁度良いと思われます。

ちなみにスクリーンは3段階あるうちの一番上にセットした状態です。

 

私の足の長さはズボンのサイズで72CM+厚底2CMで、

上記の設定で両足を着くと母指球の先端が当たるくらいです。

Vスト650は足を下すとステップがモロに当たるので足つきの悪さを助長しています。

 

ハンドルが遠く感じるのでハンドルアップスペーサーを入れてみようかと考えています

 

足つきの問題も大方解決しましたので、これからガンガン乗って行こうと思います。

 

それでは、また。

SV650 S22 奥多摩周遊道路インプレ

現地の気温は8℃とかなり冷え冷えでしたが頑張ってきました。

 

攻めてみて感じるのは安心感です。

大丈夫かな?もうちょっと大丈夫かな?え~まだ大丈夫なの!って感じです。

 

自分なりに目いっぱい寝かせてみてもグリップ感がハンパないです。

SP忠男のパイプでトルクアップしているはずなのですが、

S22は全てを受け止めて更に余裕のグリップ感を感じます。

 

流石に丸山さんが迷ったらこれを履けと言うだけの事はありました。

繰り返しますが気温8℃ですからね。

 

後輪タイヤはここまできました。

あとちょっとで端までいけそうです。

暖かくなったらまたきましょう。

 

と言う訳でグイグイ行けるS22なのですが、

OEMタイヤのスマートロード3が悪かったのかと言われるとそうでも無いんですね。

色々な峠を走りましたが破綻する事無くグリップしていました。

 

そう、なんと言うか 悪くない んですよ。

S22程のグリップ感は感じないんですが、滑りそうと言う感じもありません。

ライフも12,000KM持ちましたしツーリングタイヤとしては優秀と言えるでしょう。

 

ただ、S22のようなどこまで倒しても大丈夫な安心感はありません。

 

こうなると完全に好みの問題になりますね。

まぁお金があるならS22で間違いありません。(;^ω^)

 

S22はスポーツツーリングタイヤなので、スポーツ走行もツーリングでも

使える万能タイヤと言う事が出来るかと思います んが、

ツーリングの途中で峠を越える程度であればツーリングタイヤで十分、

と言うのも現代のツーリングタイヤは一昔前のスポーツタイヤ並みのグリップを持っていると言う事が言えるのではないかと思います。

 

更に冬季の走り始め等タイヤが冷えている時のフリップも期待できます。

 

WR250XのOEMタイヤはBT-090と言うハイグリップタイヤなんですが、

このタイヤは冬季の走り始めは全くグリップしません。

ブレーキをかけても氷の上を滑るが如しでした。

 

怖かった。いやマジで。

 

てな感じでS22で元気に走ろうと思います。

それでは、また。

Vストローム650XT 納車しました

はいどん!

こちらになります。黄色ですね。

先日売却したVスト250も黄色でしたので正常進化かと思われます。

 

いや~かっけーなー私のVスト(≧▽≦)

 

EFFEXローダウンリンクを入れてもらったので車高が20mm下がっています。

それに伴いフロントフォークも20mm突き出してもらいました。

 

出発する前にプリロードを最弱にしました。

それで足の指がちょっと曲がるくらいです。

私の足の長さはズボンの長さで72CM+厚底で2CMです。

もう少し下げたいですね。

 

センタースタンドも付けてもらったのですがローダウンしているので、

持ち上がるかどうかが不安でしたがソデホン五井店さんの店頭でやった時は上がったんですよ。

 

しかし家に帰ってきてから上げようとしたのですが上がりませんでした。

違いは靴ぐらいで、店頭では厚底ブーツだったんですが、

家ではランニングシューズと普通底のライディングシューズで試したのですが、

上がりませんでした。????

 

後で厚底ブーツで再チャレンジしてみます。

 

帰路にて

クラッチを繋いで直ぐに おおっトルクが太いと感じました。

私はレンタルバイクで2021年以前のVスト650に2回乗りました。

私の買った2022年モデルに乗るのは初めてだったのです。

 

明らかに2022モデルの方が低回転のトルクが太くなっています。

まだ慣らしなので4,000回転しか回せませんがそこまでのトルクは2022モデルの方が

明らかに上です。

 

ちなみに同じエンジンのSV650の慣らしは5,000回転までOKで100KM/H以上出るんですよ、しかしVスト650の慣らしは4,000回転までなので89KM/Hまでしか出ません。

高速を走れなくはないですが流れの速い道ではちょっと辛いですね。

 

そしてグリップヒーターも付けました。

使ってみたのですが、温かい~幸せ~(*'▽')

いや~これは良いな~SVにも入れちゃおうかと真面目に考えています。

 

ちょこっと高速も走り、楽だな~安定感があるな~と感じました。

89KM/Hしか出せないけど(;^ω^)

 

帰宅後スクリーンを3段階あるうちの一番上に設置しました。

座ってみるとかなり上まで来ていて、Vスト250から外したエクステンションを付けようと思って外しておいたのですが、特に必要ないなと思い付けませんでした。

 

Vスト250から外しておいたトップボックスのベースを付けようとしたのですが、

ネジの長さが短くて断念し、AMAZONでGIVI リアボックスパーツ スクリューセットを

発注、届くもまだネジの長さが足りなくてホムセンへ6mmナットの40mmと50mmを買ってきて合わせた所40mmで間に合ったのでそのまま取り付けました。

キャリアの穴の四隅を使いたかったのですが穴の下とボディ側の空間が無くて諦めて

後ろ側4か所で固定しました。

 

多分大丈夫だと思うんだけどあまり重いものは載せないようにしようと思います。

なんとかトップボックスを付ける事が出来ました。

シートのあんこ抜きをしようと思っているので、まだシートバッグは載せていません。

 

ワールドウオークのタンクパッドを貼りました。

私は足が短いのでサイドのパッドはこの写真よりも大分下に貼りました。

 

着々と私仕様のVスト650になりつつあります。

バンパーやフォグランプはどうするかな~、Vスト250の時はKIJIMAのフォグを付けたんですが、絶対に必要と言う場面は殆ど無かったんですよね。

バンパーも付けたのですが結局1度もお世話にはなりませんでした。

 

見た目的にはフォグがあった方がカッコいいんですが、実用面から考えると必要ないんですよ、まぁ、おいおい考えます。

 

次はあんこ抜きですね、そこまでやれば足つき性の不安は無くなると思うんですよね。

 

それでは、また。

Vストローム650XT発注しました。

はい

 

ソデホン五井支店さんに650入ったら教えてと言っといたのですが、なかなか入荷せず

たまたまグーバイクで検索をかけたらソデホン本店に青と黄色が在庫有りと見つけてしまいました。

 

もともと私は白が欲しいと言っていたので色違いだから連絡が来ないのかな?

と思いましたが一応メールで連絡してみました。

 

担当者の人はどうやら本店に在庫がある事を認識していなかったようでした。

お話によると青は在庫があって、黄色はもう少ししたら入って来るとの事で、

う~ん、じゃあ黄色押さえて下さいとお願いしました。

 

そして先日上げたVストローム250の売却の話に繋がる次第です。

 

次バイクはVストローム650XTの黄色に決定です。

購入時に取り付けて頂くのは、ETC2.0、EFFEXローダウンリンク、ショートスタンドセット、キジマのグリップヒーター、センタースタンドをお願いしました。

 

リンクでローダウンするのでフロントフォークの突き出しもやって頂きます。

ローダウンした状態でセンタースタンドが上がるかどうか不安ですが、

根性で上げたいと思います。

 

Vスト250からワールドウオークのトップボックスを外したので、

これがポン付け出来れば良いのですが加工が必要かもしれません。

 

12月上旬には準備出来そうとの事でしたので、今からwktkが止まりません。

 

寒い季節になりますがトコトコ下道で慣らしを終わらせようと思います。

初グリヒ付きバイクになりますのでどれくらいの効果があるか楽しみです。

 

Vスト人生第2章の幕が今明けようとしております。

 

それでは、また。

Vストローム250 売却 アップスを使ったがSOXに売った

Vストローム250を売却しました。

 

売却するにあたり最近噂のアップスに登録してみました。

バイクの写真(前、後ろ、左右、オプション)を撮ってサイトで申し込むとメールが来るので、写真やセールスポイント(オプション等)を登録します。

 

待つこと1日

メールが来ており入札が7件くらいありました。

最高額はバイク王の30万円で最低入札額は10万円とかありました。

 

そうアップスに登録すると買い取り業者が入札していくシステムなのです。

これを聞いた時は画期的だと思いました。

 

今までの10社同時にどうのこうのだと業者が個別に電話をかけてきて、

見積もりさせろ、見積もりさせろとひっきりなしに電話がかかってきます。

うざいですね。

 

それが無いだけでも良いと思ったのですが、ちょっと待って下さい。

 

SOXの買取見積もりHPで平均買い取り額を見ると36.53万円になっています。

???SOXは36万で買うよと言っていますし、このHPは誰でも簡単にアクセスできます

なんで10万とか20万での入札があるの?

 

このバイク高騰のご時世にそんな安値で売る訳ないじゃん?アホちゃうん?

 

と言う訳でSOXさんに電話して見てもらいました。

忠男のフルエキやらキジマのフォグランプデイトナのエンジンガード等々

説明して最終的には405,000円で買って頂けました。

 

アップスより10万円以上高く売れました。大満足です。

これでアップスは使えないと言うのが証明されましたね。

 

それでは、また。

グッドライダーミーティング千葉 参加

してきました。

 

今年最後のミーティングに滑り込みセーフです。

実は数年前は毎回のように参加していましたが、

すっかり忘れてしまったので中級で参加です。

 

前提として

●幕張免許センターのコースを使用する為に写真、動画NGです。

共通事項として

●停車後に指導員や白バイ隊員の方からアドバイスを受けられます。

午前
1.ブレーキ
急制動1-1
 時速60KM/Hで急制動
リアブレーキ練習
 クランクやS字等をリアブレーキを使ってスムーズに曲がる
急制動2-1
 時速80KM/Hで急制動

何回か練習した後

急制動1-2
 リアブレーキだけで急制動(時速40KM/H)
リアブレーキ練習
 変わらず
急制動2-2
 リアブレーキだけで急制動(時速60KM/H)

2回やってから

急制動1-3
 フロントブレーキだけで急制動(時速40KM/H)
リアブレーキ練習
 変わらず
急制動2-3
 フロントブレーキだけで急制動(時速60KM/H)

ABSは効かせないように寸前の一番制動力が高い部分をキープを目指します。

昼食(外出不可なのでコンビニで買ってきたおにぎり)


午後1
低速バランス
 一本橋間隔のパイロンの間を出来るだけ遅く走る(一本橋のようなもの)
 パイロンスラロームにセットされた所をバイクを倒さずに低速で走る。

バランス(リアブレーキとアクセルでメリハリを付けると走りやすい)
 上記のパイロンスラロームに加え不定間隔(オフセットされた)パイロンスラローム

午後2
白バイ隊員によるデモ走行(リーンウィズ、イン、アウト)

午後3
トレイン走行
 指導員先頭でS字、クランク等のコースを高速で抜け、上記バランスで走った
 オフセットパイロンを抜ける(出来るだけ速く)

 前の人より速いと思ったら交代してもらって行く、
 白バイ隊員が順番に一人づつ後追いして停車後にアドバイスを貰える。

 

てな感じでした。

凄く身になる内容で大満足です。

数年前に比べてだいぶ簡単になっていました。

以前はベストライダーコンテストと言うのがあってそれの練習会みたいな感じだったので、内容的にはかなり高度な事をやらされていました。

 

しかし昨今のバイクブームによるバイク人口の増加を受け、

マニアックな練習から一般的な練習に変わったようです。

応用千鳥とか初心者は100%無理→転倒コースでしたからね。

 

最後のトレイン走行でバンク中に何かを擦りました。

ステップか、センタースタンドだと思います。

 

それでは、また。

SV650にSP忠男パイプを試着

2022/11/11から発売を開始するSV650用SP忠男PowerBOXパイプですが、

先行して試着できると聞いて早速試着させて頂いてきました。

 

見ての通り長さが伸びているのですが、パイプの太さも太くなっているそうです。

このパイプは2022モデルで開発をして対応は2022~なのですが、

ワテクシのSVは2021モデルなのでどこまで効果があるかは未知数です。

 

SP忠男浅草支店に到着し、いつも可愛い小山内さんにパイプを付けてもらいます。

 

さて、試走です。ドキドキ

エンジンをかけます。アイドリング音は変わっていません。

スタートします。おっと、2,000回転で既にトルクが上がっています。

 

渋滞している道を走って、大体5,000RPMくらいまでトルクアップを体感出来ました。

この製品は税込み20,350円なのです。

2万円でトルクアップが感じられるのであれば激安だと思います。

コスパ半端ないです。

 

9万くらい出して性能が上がるのかもわからない(何なら下がる)ヨシムラのスリップオンを付けるよりも何倍もマシですね。

 

と言う訳で戻ってきてから速攻で発注しました。(≧▽≦)

 

SP忠男さん流石だな~と思ってしまいました。

フロントのエキパイだけなんですけど、ここには触媒が入っていないので好きに出来るんですよと小山内さんが言っておりました。

 

マフラーもSP忠男に交換すれば更に効果があるとの事なのですが、

マフラーは92,400円もするのでちょっと手が出ません。(;^ω^)

 

少ない投資で大きな効果、これが基本ですね~

 

それでは、また。